2022.1.12
京セラから始めるプロダクションプリント改革
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
新しい印刷の形をご提案する 無料WEBセミナーのご案内
WEBセミナー 「京セラが提案する環境に優しいデジタル印刷とは」~デジタル印刷はインクジェットへ~
 今回のWEBセミナーでは、印刷業に求められている環境対応項目を整理した上で、新たなデジタル印刷である枚葉インクジェット機の環境特性について、ご紹介をいたします。
 開催日時 
 1月21日(金) 13:00~13:30
 1月21日(金) 16:00~16:30
 1月24日(月) 13:00~13:30
 1月24日(月) 16:00~16:30
  ※約30分間のセミナーを計4回開催予定です。(全て内容は同じです。)
 セミナーへの事前登録は、「詳しくは会社HPへ」からお願いいたします。
廃棄物と消費電力を抑えた、環境にやさしい設計
 京セラ製品の強みである長寿命、高耐久のDNAを継承した本製品は定期交換パーツが少なく、廃棄物の低減、メンテナンス時間の短縮に貢献します。
 また100V電源での稼働が可能であり、電力をあまり使わない環境に優しいプリンターとなっております。
用紙の波うちを抑え、高速・高品質の印刷を実現
 高温での熱処理を行わないため、用紙にダメージを与えることなく印刷が可能です。用紙の波うちを大幅に抑制できるので、スムーズに後加工へ移行できます。
 また、色の維持性・均一性も特徴であり、色調整のキャリブレーションなしで連続印刷が可能です。
実機のデモンストレーションは、弊社ショールーム「ナレッジプラス」で!
 弊社では、東京 虎ノ門、大阪 玉造にショールーム「ナレッジプラス」を開設しており、機械を常設しております。
 機械見学や品質確認用のサンプル作成など、実機を用いたデモンストレーションのご希望がございましたらプロダクションプリンティング営業部にご連絡ください。
 
 セミナー事前登録はこちら↓
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社
 〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-17-1   TOKYU REIT虎ノ門ビル7F
 TEL. 03-4346-1919
 メールアドレス shota.nakamura@dj.kyocera.com
 会社URL https://www.kyoceradocumentsolutions.co.jp/products/production/taskalfa-pro-15000c/
 担当:中村 翔太







