全日本印刷工業組合連合会(略称:全印工連)は、1955(昭和30)年9月、全国各地の印刷工業調整組合が結集し、中小印刷業界の全国団体として結成されました。その後、中小企業団体の組織に関する法律の施行に伴い、組織および名称変更を行い、さらには沖縄県の復帰 等を経て、47都道府県印刷工業組合を傘下とする現在の全国組織が形成され、 中小印刷業界の経営基盤の強化と発展を期して業界運動を展開しています。
今、印刷産業はデジタル化、ネットワーク化、グローバル化の時代を向かえ、大きな変革が求められています。文化の発展の一翼を担う重要な産業として、これからの社会に貢献するためには、クロスメディア、クリエイティブ、フルフィルメント、地域活性、環境問題など、多くのソリューションへの積極的な取り組みが必要となります。
このため全印工連では、連合会の主要な機能である「連帯」「対外窓口」「共済」を存分に発揮できる体制を整え、各印刷工業組合と連携しながら、組合員のために役立つ連合会を目指して諸事業に取り組んでいます。
かねてからの課題である人口減少に伴う市場縮小という背景に加え、私たち印刷会社にはお客様の課題を解決するソリューション・プロバイダーとしての役割が求められており、旧来の請負型製造業から脱却した新しい成長産業への挑戦が現在も続いています。また、それらの取組みとあわせ、デジタルトランスフォーメーション(DX)が、組合員企業にとって必要不可欠なものになっていきます。
全印工連では、「価格競争から価値協創」へ向けて組合員各社の収益性の向上、経営基盤の強化など組合強靭化に繋がる諸施策を推進し、経営に有用な情報の収集といち早い組合員の皆様への発信に努めて、そのうえでさらに、組合員の皆様からの声を集め、組合として行政や政治にしっかりと要望することにより、それぞれの経営改善に資する施策の実現に努力してまいります。
全国の組合員の皆様には、厳しい環境であるからこそ組合事業に積極的に参画いただき、同じ中小印刷業経営者の仲間同士「志」をともにし、印刷産業を「Happy Industry」として未来永劫繋いでいきたいと願っております。
全日本印刷工業組合連合会 会長
会長 | 瀬田 章弘 | (東京都) |
副会長 | 橋本 唱一 | (東京都) |
福田 浩志 | (東京都) 全国青年印刷人協議会担当 | |
酒井 良輔 | (愛知県) | |
髙本 隆彦 | (大阪府) | |
専務理事 | 髙橋 秀明 | (本部) |
常務理事 | 中本 俊之 | (広島県) 中国地区印刷協議会会長 |
江森 克治 | (神奈川県) 産業戦略デザイン室委員長 | |
岸 昌洋 | (北海道)北海道地区印刷協議会会長 広報戦略室委員長 | |
大洞 正和 | (岐阜県) 中部地区印刷協議会会長 | |
小島 武也 | (東京都)サステナビリティ・CSR委員会委員長 資材対策室委員長 CSR認定部会 | |
田畠 義之 | (東京都)東京地区印刷協議会会長 印刷産業連携推進室委員長 | |
武部 健也 | (兵庫県)近畿地区印刷協議会会長 | |
富澤 隆久 | (東京都)DX推進委員会委員長 | |
浜田 彰 | (東京都)組織活性化委員会委員長 | |
大風 亨 | (山形県)官公需対策委員会委員長 | |
宮嵜 佳昭 | (香川県)四国地区印刷協議会会長 | |
依田 訓彦 | (山梨県)関東甲信越静地区印刷協議会会長 | |
坂本 研一 | (熊本県)九州地区印刷協議会会長 | |
関野 里美 | (東京都)教育研修委員会委員長 | |
今野 均 | (宮城県)東北地区印刷協議会会長 | 木村 崇義 | (東京都)経営革新マーケティング委員会委員長 |