2024年11月13日
当顕彰会では、9月3日の法要をはじめ各種の広報活動や展示、復刻した本木活字による活版印刷体験を毎年開催しています。このたび本木昌造先生の生誕200年(令和6年7月5日) 令和7年9月3日には没……
		
2024年11月13日
【全印工連】『感動価値創造 magazine Xi〔sài〕』“紙上名刺交換会”のお願い(申込締切11月25日)
全印工連機関紙『感動価値創造 magazine Xi〔sài〕』2025年1月号(新年号)の発行にあたり、新年の“紙上名刺交換会”を予定しています。当会傘下の約3,700社の組合員へ本紙を通じ……
		
2024年11月13日
【日本グラフィックコミュニケーションズ工業組合連合会】存在価値事業のセミナー~社会に必要とされる会社変革~(11月27日オンラインウェビナー開催)
㈱中央ネームプレート製作所は1961年北海道札幌市で電力関連の銘板を製作するところから始まり、今では航空業界も含めた様々な産業界などお客様が必要とされる多種多様な加工部品を供給するようになりま……
		
2024年11月13日
厚生労働省では、職業能力の開発・向上の促進と技能の振興を目指し、11月を「人材開発促進月間」、11月10日を「技能の日」としています。また、促進月間のうちの上旬(1日から10日まで)を「障害者……
		
2024年11月13日
11月はテレワーク月間です。時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方であるテレワークの積極的な実践をお願いします。なお、テレワーク月間とはテレワーク月間実行委員会(内閣官房内閣人事局、内閣府地……
		
2024年11月6日
【全印工連】「第18回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」作品募集中!(応募締め切りは12月6日まで)
「第18回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」は、9月2日から作品を募集しています。応募締め切りは12月6日まで。 詳しくはこちら ……
		
2024年11月6日
当顕彰会では、9月3日の法要をはじめ各種の広報活動や展示、復刻した本木活字による活版印刷体験を毎年開催しています。このたび本木昌造先生の生誕200年(令和6年7月5日) 令和7年9月3日には没……
		
2024年11月6日
【日本印刷産業連合会】「印刷産業Monthly Report」(10月号)
「生産動態統計」によると、8月の印刷の生産金額は前年同月比0.4%増の270億円でした。前年同月増は2か月連続。コロナ禍前の2019年8月比では15億円下回る水準。品種別では、商業印刷が前年同……
		
2024年11月6日
【全印工連】第48期CSRワンスター認定募集中(申込締切;1月31日)
全印工連では、第48期ワンスター認定を募集中です。応募申込書の提出締切は、1月31日です。申し込みを希望される場合は下記URLをご確認ください。現在のCSR認定企業は、計144社(スリースター……
		
2024年11月6日
【インキ工業会】物流2024年問題に対しての適正化に向けた要請
インキ工業会より、「物流2024年問題に対しての適正化に向けた要請」が届きましたので、お知らせいたします。組合員各位におかれましては、社内での周知にご協力いただきますようお願いいたします。 ……