2024年10月17日
【厚生労働省】職業・職場・リスキリングなどの情報をまとめたページを開設しました
人口減少による労働供給制約の下、個人の働き方へのニーズが多様化する中で、求職者等と企業等のミスマッチを解消し、希望する方の円滑な労働移動を促進するため、厚生労働省では、職業情報や職場情報の見え……
2024年10月11日
【日印産連】2024GP環境大賞等表彰式並びに「印刷と私」トークショー・懇親会開催のご案内(10月30日開催)
日印産連では、2006年にグリーンプリンティング認定制度を創設、印刷業界全体の環境配慮を積極的に推進しています。今年度も印刷製品に多くのGPマークを表示しているクライアント様を表彰するGP環境……
2024年10月9日
当顕彰会では、9月3日の法要をはじめ各種の広報活動や展示、復刻した本木活字による活版印刷体験を毎年開催しています。このたび本木昌造先生の生誕200年(令和6年7月5日) 令和7年9月3日には没……
2024年10月9日
国内最大級“シール・ラベルの祭典” 「ラベルフォーラムジャパン2024」間もなく開幕!
シールやステッカー、マスキングテープなどの粘着加工品に特化した印刷産業の業界紙を発行するラベル新聞社主催の展示会「ラベルフォーラムジャパン2024」が、10 月23 日から25 日までの3 日間、……
2024年10月9日
【全印工連】経営革新マーケティング委員会Zoom開催のご案内(10/28開催)~令和6年度下期事業報告~
経営革新マーケティング委員会では、9月27日開催の「2024全印工連フォーラムIN大阪」内で行われた「第2回経営革新マーケティング委員会」での議論を振り返り、今後の本委員会事業に関する最新報告……
2024年10月9日
【全印工連】「2024年度印刷営業講座(オンライン開催)」のご案内(申込締切10/11)
全印工連では、「2024年度印刷営業講座(オンライン開催)」を2024年10月に実施することとなりました。詳細は下記URLをご確認のうえ、お申し込みをお願いいたします。 詳しくはこちら ……
2024年10月9日
【厚生労働省】化学物質の皮膚障害防止に有効な保護具の選択等に関するリスクコミュニケーション(意見交換会)開催のお知らせ
労働安全衛生規則の一部を改正する省令(令和4年度厚生労働省令第91号)等により、令和6年4月1日以降、皮膚等障害化学物質等に対して、保護防護手袋等の保護具着用が義務化されました。本意見交換会では、……
2024年10月3日
当顕彰会では、9月3日の法要をはじめ各種の広報活動や展示、復刻した本木活字による活版印刷体験を毎年開催しています。このたび本木昌造先生の生誕200年(令和6年7月5日) 令和7年9月3日には没……
2024年10月3日
【日印産連】2024GP環境大賞等表彰式並びに「印刷と私」トークショー・懇親会開催のご案内(10月30日開催)
日印産連では、2006年にグリーンプリンティング認定制度を創設、印刷業界全体の環境配慮を積極的に推進しています。今年度も印刷製品に多くのGPマークを表示しているクライアント様を表彰するGP環境……
2024年10月2日
【日印産連】「下請適正取引の推進に向けた自主行動計画」の改訂
印刷業界では「下請適正取引の推進に向けた自主行動計画」を2022年3月に策定しました。その後2回に亘りフォローアップ調査を行い、この結果を中小企業政策審議会の「取引問題小委員会」にて報告を行っ……