2023年2月8日
【日本印刷産業連合会】じゃぱにうむ2023-印刷産業の地方創生事業事例発表会-(2月17日リアル開催&ライブ配信)
印刷会社が取り組む地方創生、地域活性化に関わる事業の事例発表会を開催します。全国から選りすぐりの6社がそれぞれの地域で、自社の強みを活かして展開している好事例をご紹介します。詳しくはこちら ……
2023年2月8日
【全印工連】第41期CSRワンスター認定募集中(申込締切;4月28日)
全印工連では、第41期ワンスター認定を募集中です。応募申込書の提出締切は、4月28日です。申し込みを希望される場合は下記URLをご確認ください。現在のCSR認定企業は、計142社(スリースター認定1……
2023年2月8日
【日本印刷産業連合会】「印刷産業Monthly Report」(1月号)
「生産動態統計」によると2022年11月の印刷業の生産金額は前年同月比2.5%増の307億円でした。前年同月比増は4か月連続。コロナ禍前の2019年11月比では4億円低い水準です。品種別では、商業印……
2023年2月1日
【日印産連】「JFPI REPORT」(ダイジェスト版)の発行
印刷産業10団体が会員となっている日本印刷産業連合会では、一般および会員への情報発信のため、機関紙「JFPI REPORT」を発行しています。今回、「JFPI REPORT」のダイジェスト版が発行さ……
2023年2月1日
【全印工連】「令和4年度 印刷業経営動向実態調査」にご協力ください(期間延長)
現在、全印工連では「令和4年度印刷業経営動向実態調査」を実施しております。本調査は中小印刷業の経営動態・経営数値を的確に把握し、経営戦略の決定に資することを目的として実施しており、調査結果は組合事業……
2023年1月25日
【日本印刷産業連合会】「印刷産業Monthly Report」(12月号)
「生産動態統計」によると、2022年10月の印刷業の生産金額は前年同月比1.5%増の303億円でした。前年同月比増は3か月連続。コロナ禍前の2019年10月比では10億円低い水準。品種別では、商業印……
2023年1月25日
紙・板紙の国内出荷は前年同月比3.8%減、4ヶ月連続のマイナス。グラフィック用紙は6.4%減、11ヶ月連続のマイナス。パッケージング用紙は2.5%減、3ヶ月連続のマイナス。主要品種は白板紙を除きマイ……
2023年1月18日
【日本印刷産業連合会】じゃぱにうむ2023-印刷産業の地方創生事業事例発表会-(2月17日リアル開催&ライブ配信)
印刷会社が取り組む地方創生、地域活性化に関わる事業の事例発表会を開催します。全国から選りすぐりの6社がそれぞれの地域で、自社の強みを活かして展開している好事例をご紹介します。詳しくはこちら ……
2022年12月20日
紙・板紙の国内出荷は前年同月比1.9%減、3ヶ月連続のマイナス。グラフィック用紙は4.6%減、10ヶ月連続のマイナス。パッケージング用紙は1.0%減、2ヶ月連続のマイナス。主要品種は情報用紙、包装用……